ドレスコードピンクをオータムが着るなら

学びには終わりがありませんよね~。

学んでも学んでも、まだ知らない事がたくさんあるし、知れば知るほど、好きになることもある。

私にとってはそれが色。ということで、昨日も配色レッスンに参加して色の知識をブラッシュアップしてきました。

私が学んでいるは、表参道のカラボレーション。こちらで色を組み合わせるスキルを深めています~

昨日のレッスンは配色テーマは「ピンク」。

なので、ドレスコードもピンクでした。

 

一般的にイメージーされるピンクといえば青みの強いピンク、

(上の画像の後ろ、イカリマークの入った箱の色)ですが、私はコレ苦手です。

この様に鮮やかな色でなくても、パステルになったとしても顔色がと~っても悪くなる(>_<)

このような青みが強いピンクをブルーベースのピンクともいいます。

例えばこれもブルーベース↓

 

 

メイクだとこんな色がブルーベース↓

オータムの私は、このブルーベースのピンクが苦手なので、ドレスコード「ピンク」の場に参加するならサーモンピンクを選びます。(上の画像のブラウスの色)。

ピンクでも黄みを感じるというか、オレンジがかっているというか

そういう色だと顔色が悪くならないんです。イエローベースのピンクと言われる色ですね。

                  こんな色↓

「ピンクは着ないから」とか「大人なのでピンクはちょっと」とか

「ドレスコードがピンクの場に出かける機会はないわ」

と思われる方もいらっしゃるかと思いますが

いえいえ、似合うピンクを知っている事はとてもメリットがあること。

なぜなら、メイクの色は、ピンクが中心だから。

チークも口紅も、基本はピンクですよね。

そして、チークや口紅のピンクは間違えると、途端に野暮ったくなります。大切な色なのです。

ぜひ、似合うピンクを極めて下さいね!(^^)!