色合わせ・カラーデザイン

2024・25年秋冬のトレンドカラーは?
まだまだ暑い日が続いていますが、そろそろショップの店頭には秋冬物が並びはじめました。 そうなんです!アパレル業界のシーズンの立ち上がりは早め。秋のファッションは8月の末くらいには本格的に始動します。 ということで、今年の秋冬はどんな色が流行しそうなのか? 秋のコーディネートに役立つ情報をシェアしたいと思います。...

ミントグリーンの色合わせ。迷った時の配色ルール
ミントグリーンは単品できる分には 手に取りやすい色ですが、いざ他のアイテムと組み合わせると途端に色合わせに悩む色。そんなミントグリーンの色合わせのルールを解説しています。

2022年版UNIQLOのヒートテックの透けない色はこれ
2022年版!UNIQLOのヒートテックの透けない色はこれ

UNIQLOのヒートテック透けない色はこれ(2021年版)
寒い日が続きますね。 こんな冬の日は、暖かいUNIQLOのヒートテックが快適で手放せなませんよね💦 ただ気になるのが洋服にひびくこと。どうしても‘ババシャツ’のイメージがぬぐえないヒートテックは、できれば、着ていることを悟られたくないものです。 そこでどんな色を選べば、アウターに響かないのか?...

昨年あたりから、洋服の流行色がどんどん薄くなってます 先行きが見えない不安が募る中で洋服の色に求められる色も キリリとした強い色でなくて 淡くてほんわりした優しい色が求められている様です 色ってホント、その時代が分かりやすいです そんな流れの中で、今年の夏も引き続き ←こんな感じの優しいワントーンコーデが流行しそうです <コーデのポイント>...

「ふるさと納税の返礼品」で選んだ「ROYCEの商品詰め合わせ」 ROYCEのお菓子って味も素晴らしいですが、パッケージの色づかいもとても魅力的なものが多いんですよね。そこでちょっとパッケージの色づかいを読み解いてみました✨ ←例えばこちらは、おもわず「わ!食べたい」となるパッケージ...

すれ違った女性の鮮やかなスカートとニットのカラーコーデに心を奪われたり 思わず目に留まったショーウィンドーや手に取らずにいられないスカーフなど 色使いが素敵だなーと思うことってありますが、それがなぜよく見えるのか? その素敵に理由があることご存知ですか?...

まだまだ寒い日が続きますが 陽のヒカリの優しさにすこぉーしだけ春っぽさを感じませんかー? ところで「あっ、この人おしゃれだな」と感じるときのひとつに 季節感をちょっと先取りしている人というのがあります。 季節の中でも特に春の先取りは とてもおしゃれ感を演出しやすいシーズンと言えます。 じゃ春の先取りってどうしたらいい?って話ですが、...

夏には明るくて薄い色を着て、冬にはダークカラーに身をつつむ! それがこれまでの一般的な考え方だったのですが 最近はそこをあえて「ハズす」方がおしゃれに見えます。 夏にあえてのブラック 冬にあえてのパステルカラー ・・・ってな感じですね。

夏は浴衣を着る機会もありますが、 その時に悩ましいのが 浴衣と帯の色合わせをどうするか?問題です 基本色合わせには正解も不正解もないので、      何をどう合わせてOKなのですが、 ある程度失敗がないのが浴衣の柄に使われている色を帯でリンクさせる方法です ←例えばこちら、先日の私の浴衣姿なのですが、...

さらに表示する